床下調質コントロール材
『建寿』
湿気が多くなると吸収し、少なくなると放湿して、湿度をコントロールします。
効果は長期間持続します。
工事は床下にまくだけで済み、簡単です
非常に高い吸収率です。(100%~180%)
不燃・無臭です。
乾燥しますので、衛生害虫や腐れの予防に役立ちます。
床下調湿剤 | 湿気対策のことならサンキョークリーンサービス
建寿を48袋使用しました。今回はご予算の関係で既定の量をまけませんでしたが、お客様と相談して様子を見ながら増やしていくことにしました。
施工前
施工後
床下の湿気が多いと束柱や土台の腐朽が進み、シロアリがつきやすくなります。
大切な住まいを守る為にシロアリ予防の一環として床下の湿気対策をお勧めします。