東区のお客様からのご依頼。 家の松の木の管理が大変だとご相談を頂き、どの様にお困りかとお聞きした所、駐車場に松の葉が落ちたり、隣の敷地に落ちたりして掃除が大変、車の上に落ちて車が傷つくから何とかしたいとご相談を頂き、伐採 […]
庭の巨木、大木伐採依頼はお任せ下さい。
庭木・立木の伐採でお困りの方、ぜひ一度ご相談下さい。 上記写真は、新潟市内ではありませんが 伐採のご相談を頂いた写真です。 見にいきまし […]
新潟の空き家の状況とよくあるお悩みとトラブル
お尋ねいたします。 今、新潟で空き家は何件くらいあるかご存じですか? 住宅総数366,440万戸に対して、空き家は44,020万戸数だそうです。 約12%が空き家だそうです。 では、空き家問題 […]
除草対策は、固まる砂利でしてみてはいかがですか?
だんだんと肌寒くなってきました。 衣替えはもう終わりましたか? 最近、またまた固まる砂利の施工のご依頼を受けました。 ホームセンターで販売されている固 […]
雪が降る前に立木の伐採をしましょう ~空き家の庭木問題~
昨年もありましたが、雪の重みで立木の枝が折れてしまい その枝が道路をふさぎ、緊急車両が通れなかった。 その立木は長年空き家になって庭木も放置されている方でした。 & […]
庭木の伐採をする際は、伐採する庭木の状況確認が必要です。
成年後見人の方から、庭木伐採のご依頼をいただきました。 家の裏庭にある庭木の巨木です。 これが、また伐採するには非常にむずかしい場所でした。 伐採前の写真 ⇂ 写真でもわかると […]
巨木伐採!10m超えのタブノキ(女帝の木)を伐採
タブノキという木は、新潟ではジョテイ(女帝)と呼ばれているようです。 新潟では、最も大きくなると言われている常緑の広葉樹だそうです。 おはようございます。富士エンタープライズの遠藤です。 では、ここからはタ […]
ユニック・4tダンプ出動。とても大きな立木伐採のご依頼
立木伐採のご依頼をいただきました。 ものすごく大変そうな立木でした。 どうしましょうか? 太さは大人が腕を伸ばしたくらいです。 高さは家の二階屋根を超えています。 近くには、家の外壁が…ブロック塀が・・・・・ ユニック車 […]
雑草とコケの防止対策!ブロック塀と家の隙間に固まる砂利を施工
家の周りや、庭の奥など草やコケで困っている方多いのではないでしょうか? 春のうちから防止対策しておくと楽になりますよ。 今回依頼され富士エンタープライズが行った、固まる砂利を使った防草対策を紹介します。 & […]
苦情が出ないように空き地の雑草の刈り取りと除草剤散布
新潟市東区で空き地になっている場所の草をなんとかしてほしいとご依頼を頂きました。 ご近所からクレームが出ないようにしたいと奥様からのご希望もありました。 伸びた雑草は害虫や湿気の原因となります。また、草が伸び放題の空き地 […]