相見積もりなんだけど、、、、、というご相談でした。

昨日、当社にお問い合わせを頂いたお客様のお話しですが

「家の事で相談したいのですが、他にも見積もり依頼をしているのですが、それでもいいでしょうか」

 

というご相談から始まりました。

 

相見積もりと分かっていて、気分は良いものではありません。

ですが、特にお断りする理由も当社にはありません

「大丈夫ですよ。当社のお見積もりが料金面で見合えば、是非ご検討してみてください」

という事で、お会いしてお客様の相談内容をお聞きました。

 

 

すると、便利屋が3件、地元の企業が1件

その中に当社が相見積もりで入りました。

合計4社の競合となりました。

相見積もりの業者名を聞くと、地元の企業さんも、便利屋さんも良く聞く業者様でした。

 

お見積もり提出後、

結果は、当社で決まりました。?

 

決め手はどこだったのですか?とお尋ねすると、

「電話の対応と、来られた時の対応が一番しっかりしていた。

作業説明もしっかりしていて、料金面でも他社よりもお安く良心的でした。」

と言われました。

 

ご契約後、料金的な部分では、どれ位差があったのですか?

とお尋ねすると、3社の料金を教えてくれました。

 

あらためて、思いました。

「あれ、うちは安い方だったんですね」

もう少し値段上げた方がいいですか?と聞き返してみました。

結果、笑いながら怒られました。

 

「値段は教えてくれませんでしたが、相見積もりという事を内緒にせずに、

しっかりと告知してただいていたからこそ私たちも、精一杯頑張れました。」

と素直に言いました。

 

やはり、最後は人なんだな、と

いや、やはりお金なんだなと改めてと思えた瞬間でした。笑

 

今回は、何を見てお問い合わせ頂いたのですか?とお尋ねすると、

「ブログも見ましたし、ホームページも見ましたよ」

と言ってくださいました。

 

他の会社のホームページと比べて、どうでしたか?

とお尋ねすると、

「よく覚えていないけど、お宅さんが一番パッとしないね」

と言われました。あっそうですか凹苦笑

 

それに、会社名も長いよね?何でしたっけ?

エンターさん、エンターテイナーさん?エンタープライナーさん?

富士、、、

富士エンターテイナーさん。だっ。

 

どれも、あってません⤵️笑

富士エンタープライズです。大笑

カタカナで分かりにくいですよね。

 

富士山の「富士さん」って覚えてみてください

「あっそーね。」大笑

 

文章で書くと、バカにされている様に見えますね。

実際は、そんな感じかもしれません。

 

それでも、お互いに気持ちの良い接し方であれば、気持ちの良い仕事ぶりにもつながります。

ほんと、物事をはっきりという方で、気持ちの良いお客様でした。

 

私は、これ位が、ちょうど良い距離感だと思います。

親戚や友人、紹介などでお願いすると、言いたい事も言えずに、我慢する事ないですか?

これ位、初対面で言えれば、作業は絶対にスムーズに進むと思いませんか?

 

 

お客様にとっても、私達にとっても、やりやすい環境が出来あがったと思います。

 

 

作業日時をご相談して

仕事ぶりを見て良かったら、困ったときはまた使ってくださいね。

とお礼を兼ねてご挨拶してきました。

 

作業日が楽しみです。

お客様とまたお会い出来る事も、楽しみになりました。

よし、頑張るぞ。

 

お見積もりを欲しいとお考えの方は

ぜひ、富士エンタープライズに一度ご相談ください。

 

 

追伸

他社にはない良さがあるかもしれません。

当社の良い所を1つでも見つけて頂けたら嬉しいです。

 

 

遠藤住建の代表遠藤祐太です! 当社は、2011年開業した新潟の建設業者です。 お家のお困りごと何でも解決します! お家の修理屋、便利屋さんとしても活躍しております。 どこに相談したら良いか分からない? そんな分からないを、遠藤住建にご相談して下さい。 私達は必ずお力になれます! あなたからの疑問や相談、心からお待ちしております。
投稿を作成しました 376

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
フリーダイヤル 0120-243-255
遠藤住建:新潟市建築リフォーム