地震 今の現状

新年早々に大変大きな地震と津波警報がありました。

被害に遭われた方も多かったと思います。

 

 

当社から、お客様のLINEが分かる方宛に、ご連絡させて頂きました。

出来るだけ、すぐに駆けつけていきましてが、対応出来なかった方もいますので、

少し状況を簡単に写真でお伝えさせていただきます。

今回は西区の方が被害が大きいという事でした。

お客様宅周辺の状況写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道路は液状化現象になっておりました。

地震で液状化にんると、木造住宅は影響が大きくなります。

通常の生活ができなくなります。

生活に必要なライフラインが使えなくなることが多いです。

ガス、水道、電気などです。

実はそれだけではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この様に状況になると、道が戸出さしまい、車が出せなくなります。

また、地震で、すべての出入り口は塞がれてしまい、家から出れなかったという方もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、こんな事になってしまうのでしょうか?

家の中を見ると分かります。

 

 

 

 

 

 

流局化してしまい、窓が開かなくなり、扉が開かなくなります。

玄関、裏口、家の中のの引戸さえ開かなくなり、閉じ込められてしまいます。

 

これらは、全て今日の写真です。

それで、罹災証明を提出すると良いでしょう。

すぐに業者ではなく、信頼出来る業者いるなら、連絡して来てもらいましょう。

 

当社では、即対応し、被害に遭われた方に連絡させて頂きました。

動転していると思いますが、こういう時こそ、順番を間違えると、実費負担が大きくなったり、市の助成金を活用出来なかったりと残念結果になってしみますので、不安な方は、当社にご連絡下さい。

 

年末年始中お休みの業者も多いとお思いますが、緊急ですので、当社はやっておりますので、

不安な方、ご連絡下さい。

 

工事は、順序行われていきます。

 

また、県外在住で、新潟市内で

現在は空き家となっている方、安価な価格で見に行きますので、ご連絡下さい。

 

 

遠藤住建の代表遠藤祐太です! 当社は、2011年開業した新潟の建設業者です。 お家のお困りごと何でも解決します! お家の修理屋、便利屋さんとしても活躍しております。 どこに相談したら良いか分からない? そんな分からないを、遠藤住建にご相談して下さい。 私達は必ずお力になれます! あなたからの疑問や相談、心からお待ちしております。
投稿を作成しました 376

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
フリーダイヤル 0120-243-255
遠藤住建:新潟市建築リフォーム