年末大掃除に障子の張り替えをお考えの方へ

先日、数年障子の張り替えをしていなく、紙の色が黄色くなってきて、破れもあり、ずっとそのままにしてきたけど、そろそろ綺麗にしたいと張り替えのご依頼を頂きました。

 

皆さんは、障子の張り替えはどれくらいの期間でやっていますか?

多くの方は、破れてきたから貼り直す方。

色が変わってきてから考えられる方。

が主にやる時間と考えておられると思います。

 

 

●紙を剥がし、骨組みにした様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●新しく障子紙を貼り直した様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、障子紙が目で見て、破れてたり、色が変わっていなくても、屋外からの紫外線や、湿気などで、劣化しているなんて事もあるんです!

張り替え時期は、3年〜5年の間で張り替えると決めている方もいる様です。

 

また、コロナも落ち着き、親戚や、人が集まる機会に合わせて張り替えを考えてみる方もいるかも知れませんね。

 

張り替えはしたいけど、結構な体力も使うから、自分では中々難しいなとお考えの方や、やりたいけど、日々の生活に追われて、そこまでの時間が作れないと悩まれている方は、一度、当社にお気軽にご相談ください^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠藤住建の代表遠藤祐太です! 当社は、2011年開業した新潟の建設業者です。 お家のお困りごと何でも解決します! お家の修理屋、便利屋さんとしても活躍しております。 どこに相談したら良いか分からない? そんな分からないを、遠藤住建にご相談して下さい。 私達は必ずお力になれます! あなたからの疑問や相談、心からお待ちしております。
投稿を作成しました 375

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
フリーダイヤル 0120-243-255
遠藤住建:新潟市建築リフォーム